地震と防災の基本を知り、地震の瞬間を体験することで、被害を想像できるようになります。一人ひとりが想像力を高め、防災意識を向上させましょう!
地震の瞬間は何もできない、と考えましょう。
自分の命、大切な人の命を守るためには、
事前に備えるしかないと、体感することからスタートします。
「地震ザブトン」は、地震観測装置メーカーである白山工業が大学との共同研究によって生み出した室内専用の超小型地震動シミュレーターです。他にはマネできない、観測データをもとにしたリアルな揺れを再現できるので、自治体や企業の防災訓練 、防災イベントで大活躍します。
※レクチャーの内容はお客様のご要望に応じたカスタマイズが可能です。
※スタッフ2 名、機材一式、傷害保険がセットになります。
※マンションとオフィスの映像は、SYNCVR(株式会社日建設計と株式会社ジオクリエイツによる共同開発)を利用
※掲載しているのは活用事例の一部です。
※掲載しているのは実績の一部です。
メールフォームまたは電話にてお問い合わせください。
詳細な資料をお送りします。
ご検討ください。
日程・内容などを打ち合わせます。
(府中本社での試乗も可能)
正式な見積書と利用申込書をお送りします。
(必要により現地調査実施)
機材を搬入・設営します。
(所要時間:2 時間)
打ち合わせ内容に応じた時間割で安全に運用します。
(原則5時間)
速やかに撤収します。
(所要時間:1 時間30 分)
体験内容や出張先により異なります。お問い合わせください。
レンタルだけのサービスは行っておりません。オペレータ2名が出張して運用します。
Basicモードは4歳以上であれば体験可能です。VRモードは原則13歳以上の方に限らせていただきます。
運用により異なりますが、Basicモードで30名、VRモードで20名となります。
以下をご確認ください。
地震ザブトンの設置イメージ「3つの密(密閉・密集・密接)」となる環境を避けることを第一に、主な感染経路である接触感染、飛沫感染へのリスク評価と適切な感染防止策を講じた上で運営します。
本社プレゼンルームで試乗できます。
ぜひ一度、体験してみてください︕