1. HOME
  2. 仕事を知る
  3. 営業部 防災企画グループ

職種紹介 社員インタビュー

各部署の役割や業務内容、働き方について社員に聞いてみました。
インタビューを通じて、実際の職場の雰囲気を感じてください。

img_works_sales-department01.jpg

防災システム事業

営業部 防災企画グループ

名前:Kさん 職種:営業、防災士 入社年:2023年

営業部 防災企画グループについて

役割

防災分野の営業であり、企画でもあります。
担当している製品(地震ザブトン)の営業活動以外にも展示会などの準備や製品PR活動まで行っており、「白山工業を知って頂くきっかけを作る」役割を担っています。

業務内容

  • 地震ザブトンの販売・レンタルの営業活動
  • 地震防災研修サービスの営業活動、及び運用
  • 展示会などの出展・準備 など

求められるスキル

  • 顧客折衝経験
  • 人前で話すスキル(イベント、展示会 など)
  • 防災士の資格
  • 地震についての知識

仕事の面白さ・やりがい

問い合わせ対応から営業提案、訪問でのサービス提供、その後のフォローまで、最初から最後まで自分で対応することができます。
また、サービス提供時の反応やお客様の声を直接聞くことができます。
イベント主催者への営業提案や対応だけでなく、エンドユーザー(体験された人)の声や現場を肌で感じながら仕事ができるため、イベントの盛況時には特に達成感があります。

働き方

1日のスケジュール

09:00

出社

朝礼後 メールなどの確認返信、一日のスケジュール確認

10:00

営業G会議

11:00

大崎駅の別オフィスへ移動

12:00

昼食

13:00

来客対応、地震ザブトンの提案

15:00

対応後の課題処理、メール問い合わせ対応 など

17:30

帰社

※掲載している内容はスケジュールの一例です。

営業職は、お客様の来客などで1日のスケジュールも流動的です。上記はあくまで一例です。

休日の過ごし方

休日の過ごし方を教えてください

趣味に費やすことがほとんどで、サイクリング、ドライブ、ゲーム、スポーツ観戦 など
また休日のうちに平日分の夕食の買い出しなど
3連休を使って国内旅行に行くこともあります(年間5回程度)

仕事内容

仕事内容

現在、どんな仕事をしていますか?

地震ザブトンの販売や防災訓練での出張運用サービスの提案を主に行っています。

地震ザブトンの販売や防災訓練での出張運用サービスの提案を主に行っています。出張運用サービスでは、ご依頼頂いた現場に行って、地震ザブトンで揺れを体験して頂きながら、地震防災の啓発を行っています。
また、地震ザブトンの存在を知って頂くために、関西で行われる展示会への出展の準備を行っています。昨年成功した点や失敗した点の両方を活かしながら、当日の運用に活かせるように展示会運営企業様と調整しながら進めています。

一番印象に残っている仕事を教えてください。
その仕事において、どのような業務を担当しましたか?

急なご依頼でしたが、防災訓練に「出張運用サービス」で対応したことがあります。

急なご依頼でしたが、防災訓練に「出張運用サービス」で対応したことがあります。新規問い合わせ対応から運用、フォローまで通常通り実施し、運用後に「急なのにありがとう。依頼して良かった。」とお礼の言葉を頂いたこと。そして、現場でも子供から大人まで体験頂き、「来てよかった!ありがとう!」とたくさんの体験者の方からお礼の言葉を頂けたこと。どの現場でも特に子供達から直接お礼を頂けると、非常に嬉しいです。

今後、挑戦したいことは何ですか?

より多くの人に体験して頂き、「地震の瞬間は何もできない」ことを知って頂けるよう、地震ザブトンを、そして白山工業をもっと知って貰えるようにさまざまなジャンルの業界、分野に提案を行っていきたいです。

メッセージ

メッセージ

入社を検討されている方へのメッセージをお願いします。

より面白いものが生まれる楽しさが白山工業にはある

入社前は地震について専攻していたわけでもなく、全く別の業界からのチャレンジで入社しました。 入社が決まってから勉強を始め、社内の先輩方にたくさん教わりながらスキルアップできました。(地震防災だけではなく、営業スキルなども)

まずはやってみよう!という社風通り、アイデアをどんどん形にできる楽しさがあります。新しいアイデアがたくさん生まれる職場なので、自分と誰かのアイデアが結びついて、より面白いものが生まれる楽しさが白山工業にはあると思います。

img_about_interview_banner.png

クロストーク

エンジニアとして働く社員に仕事のやりがいや
職場環境など、白山工業の魅力を聞いてみました。

現在募集中の「防災システム事業」職種

新卒採用

本社勤務/正社員

防災システム事業 技術職・フィールドエンジニア

新卒採用

本社勤務/正社員

メカノシステム事業 スリッター/ロボット技術職

新卒採用

本社勤務/正社員

防災システム事業 事業開発・営業職

新卒採用

本社勤務/正社員

メカノシステム事業 スリッター/ロボット事業開発・営業職

新卒採用

本社勤務/正社員

メカノシステム事業 スリッター/ロボット製造

新卒採用

本社勤務/正社員

コーポレート職

新卒採用

極限環境ロボット研究所/正社員

HERO Lab. ロボット研究開発職

現在、「メカノシステム事業」の募集はございません。

その他の職種

img_works_hero-robot01.jpg

極限環境ロボティクス部門​

極限環境ロボット研究所

極限環境ロボット研究所 極限環境ロボティクス部門 主任研究員 Nさんのインタビューです。仕事内容や働き方についてご紹介します。

img_works_sales-department01.jpg

防災システム事業

営業部 防災企画グループ

営業部 防災企画グループ Kさんのインタビューです。仕事内容や働き方についてご紹介します。

img_works_disaster-prevention-system_01.jpg

防災システム事業

防災システム事業部 事業企画室

防災システム事業部 事業企画室 Kさんのインタビューです。仕事内容や働き方についてご紹介します。

img_works_mechanical-system-slitter_01.jpg

メカノシステム事業

メカノシステム事業部 スリッター部

メカノシステム事業部 スリッター部 電気グループ Iさんのインタビューです。仕事内容や働き方についてご紹介します。

img_works_administration-accounting01.jpg

管理部

管理部 経理グループ

管理部 経理グループOさんのインタビューです。仕事内容や働き方についてご紹介します。